2019年02月22日

ンマスクール卒業式

沖縄こどもの国では、9月からこどもたちむけの
乗馬教室ンマスクールを開催してきました^^
(※沖縄の方言でウマのことを「ンマ」と言います)

ンマスクール卒業式



今回は、合計6人の子ども達が参加し、
毎月一人2回ずつのレッスンを経て、
選ばれた選手たちが、2月3日(日)に開催された
ンマハラシーにも出場しました♪
ンマスクール卒業式

みんな本当に頑張って、最後まで人馬一体となって
走り切ってくれました!ピカピカ


そして17日(日)、ンマスクールに参加してくださった
子ども達の卒業式を開催しました花束



まずは、これまでお世話になったウマたちのブラッシング♪
子ども達は、片時もウマたちのそばを離れません。(笑)
ンマスクール卒業式


鞍をつけたら、会場に出発!
ウマたちのウォーミングアップをします!
ンマスクール卒業式


そして、卒業式の目玉、
子ども達とスタッフを交えたプチンマハラシー大会!
ンマスクール卒業式

もちろん、スタッフを交えるので
スタッフとの対決、ということもありえるわけです。びっくり!


そして、審査員は参加者全員!
一つ一つの競技をみんなで審査していきます!

勝っても負けてもこれで最後、
最後は笑顔で終わろう!ということを約束し、
競技スタート!炎


やっぱり、ウマに乗っているときの
こどもたちは本当に楽しそう♪赤
ウマを乗る事に対してもすこし
自信がついてきたように見えます^^
ンマスクール卒業式
ンマスクール卒業式
ンマスクール卒業式


そして、決勝戦最後まで残ったのは
今回の参加者の中で最年少の女の子とヨナグニウマのなびぃペア!
ンマスクール卒業式


対するは、数年ぶりの騎乗(笑)
沖縄こどもの国スタッフとマールペア!
ンマスクール卒業式


やっぱり、練習を重ねてきたスクールの子たちにはかないません!
見事、ンマスクール参加者の女の子となびぃペアの優勝となりましたニコニコ
ンマスクール卒業式


そして、やっぱり最後は、ウマってすごいんだぞ!というところを
見せるために、ウマvs人のかけっこ大会!
ンマスクール卒業式


ウマの本気の走りにこどもたちもビックリ!

卒業アルバムと修了証を手にしたこどもたちは、
どこか寂しそうにも見えましたが、
やっぱり一番に感じたのはやっぱりこどもたちの成長です^^
ンマスクール卒業式

ンマスクール卒業式


長期のプログラムでは、子ども達の成長を直で
かんじることができるので、
やっぱり、うれしくなりますねうわーん

こどもたちには、ンマスクールで学んだことを自信に繋げると同時に、
ウマと関わることの楽しさを忘れないでいてほしいな、と思います。

ンマスクール卒業式



同じカテゴリー(沖縄こどもの国のどうぶつたち)の記事