2019年01月03日
正月早々、イノシシ担当飼育員粉まみれる!
あけましておめでとうございます
1月2日より開園しております沖縄こどもの国。
新年さいしょのご挨拶としまして、「沖縄こどもの国新春初まつり*干支の引継ぎ式」を開催しました

イヌなみに匂いをかぎわけることができるイノシシ
イノシシに挑戦
お宝探しでは、ガチャガチャの玉の中に入ったにおいがついた当たりをみんなで探してもらいましたよ~。
お正月ですもの
イノシシにちなんだお年玉プレゼントもたくさん準備しておりました

動物のトップバッターは、去年の干支の琉球犬はなちゃんが登場
沖縄では、イノシシ狩りにも役立っていた琉球犬
ツチダ飼育員とともに、いろんな特技を披露

次は、今年の主役登場・・・
と、ここは、イノシシ担当飼育員のモリさん登場です
猪突猛進という言葉があるイノシシ
この柵がないフリーダムな場所に連れてくることができないので、モリ飼育員、体をはっていただきました
☆イノシシ展示場では、もちろんイノシシたちに出会うことができますよ

無事、去年の干支の『戌』から『亥』へ干支の引継ぎが完了


もっとイノシシのことを知ってもらいたい
と、とっても鼻が利くイノシシにちなんで、勇気あるチャレンジャーの女の子とともに、小麦粉に隠された飴玉を探すモリ飼育員
なんと
イノシシ担当飼育員ですが、鼻がつまっているということで、圧倒的敗北を期してしまいました(笑)


引継ぎ式後は、めっちゃむずいイノシシクイズ
イノシシが主役の亥年ということで、7問もの難しいクイズを考えてみました
とっても面白い動物のイノシシについて興味が持ってもらえたかな

今年も、沖縄こどもの国をどうぞよろしくお願いいたします


オマケ(笑)
小麦粉にまみれたまま、取材をうけるモリ飼育員

1月2日より開園しております沖縄こどもの国。
新年さいしょのご挨拶としまして、「沖縄こどもの国新春初まつり*干支の引継ぎ式」を開催しました

イヌなみに匂いをかぎわけることができるイノシシ
イノシシに挑戦

お正月ですもの


動物のトップバッターは、去年の干支の琉球犬はなちゃんが登場
沖縄では、イノシシ狩りにも役立っていた琉球犬
ツチダ飼育員とともに、いろんな特技を披露

次は、今年の主役登場・・・

と、ここは、イノシシ担当飼育員のモリさん登場です

猪突猛進という言葉があるイノシシ
この柵がないフリーダムな場所に連れてくることができないので、モリ飼育員、体をはっていただきました

☆イノシシ展示場では、もちろんイノシシたちに出会うことができますよ

無事、去年の干支の『戌』から『亥』へ干支の引継ぎが完了

もっとイノシシのことを知ってもらいたい

なんと

引継ぎ式後は、めっちゃむずいイノシシクイズ

イノシシが主役の亥年ということで、7問もの難しいクイズを考えてみました

とっても面白い動物のイノシシについて興味が持ってもらえたかな

今年も、沖縄こどもの国をどうぞよろしくお願いいたします


オマケ(笑)
小麦粉にまみれたまま、取材をうけるモリ飼育員
Posted by 沖縄こどもの国OkinawaZoo&Museum at 12:10
│沖縄こどもの国のどうぶつたち│イベント、WS