【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年04月29日

コイのぼり掲揚式

4月23日



沖縄こどもの国をコイのぼりでいっぱいにしよう!ということで、25団体のみなさまが手作りのコイのぼりを作ってくれました

その手作りコイのぼりの掲揚式を行いましたよ~

たくさんのお友達が集まってくれましたニコニコ



おっきなおともだち、インドゾウの琉花ちゃんもやってきてくれましたよ♪赤



コイのぼりを作ってくれたこどもたちと先生とでコイのぼりを空高くにあげてもらいましたさかな



見事、こどもの国のぼり賞(今年のテーマはワンダーなコイのぼりびっくり!!)に輝いた、大地学童クラブさんのコイのぼりは、琉花ちゃんにあげてもらいました

こどもたちは、ちっちゃなゾウ使いになってもらいました

飼育員さんといっしょに、琉花ちゃんに「ラックびっくり!!(コイのぼりをあげてという意味のヒンズー語))」と号令をかけてもらいました~GOOD



こどもたちの声が届いたようですね~、コイのぼりをあげる琉花ちゃん




大地学童クラブさんには、賞状と副賞の動物園ガイドチケットを進呈させていただきましたピカピカ

みっちりと楽しい動物園ガイドを大地学童クラブさんにお届けしたいと思いますガッツポーズ



最期は、琉花ちゃんとの記念撮影

コイのぼりを作ってくれたみなさま、掲揚式に参加してくれたみなさま、本当にありがとうございましたびっくり!!



みんなが作ってくれたコイのぼりも合わせて、約500匹のコイのぼりが沖縄こどもの国を泳いでいますよ~晴れ

鯉のぼりは、こどもたちの立身出世を願って飾られるのですが、たくさんのこどもたちがすくすくと健康に成長してくれますようにキラキラ 



各団体のコイのぼりの場所は、メインゲート入ってすぐワンダーミュージアム横とチルドレンズセンター前になります。

どこに掲揚してあるかは、地図が設置されていますので、ご覧ください。

GWこどもの国フェスティバルのチラシは以下のURLですニコニコ

http://www.kodomo.city.okinawa.okinawa.jp/info/file/07109.pdf  


Posted by 沖縄こどもの国OkinawaZoo&Museum at 12:20沖縄こどもの国のどうぶつたちイベント、WS

2014年04月28日

チルドレンズセンターちょっとずつ模様替え中

絵本の読み聞かせプログラムの「こどもの国のたまてばこ」などを開催しているチルドレンズセンター

無料ゾーンでこどもたちがゆったり楽しめるえほんの国や、レストラン、そして、沖縄の自然や環境について学べる沖縄県地域環境センターなどがあります

このチルドレンズセンターをただいま、ちょこっとずつ模様替え中ピカピカ



スタッフカカズが何やらごそごそしております



よいしょ~あしあと黒



はっびっくり



てなわけでですね、こどもたちや来てくださったお客様にとってもっと過ごしやすい空間にしようと、模様替え中なのです

大型絵本はこどもたちに大人気なのですが、重すぎてずりずりひきずって歩いてしまう・・・じゃあ、近くに読めるところを作ろうびっくりってなわけです

お部屋に芝生を作ってみました♪黒

模様替え第1弾は、絵本がゆっくり読める場所作りでした

これから、じわじわ模様替えが進行していきます

チルドレンズセンター1Fがどんな空間になるか楽しみにしていてくださいね~ニコニコ



  


Posted by 沖縄こどもの国OkinawaZoo&Museum at 11:58チルドレンズセンター

2014年04月27日

419の日 ア~ンド ワンダーリニューアルオープン♪

4月19日

沖縄こどもの国ではとってもたくさんのイベントが行われましたよ~ニコニコ



先日紹介させていただきましたが、この日は、記念すべき、ワンダーミュージアムの10周年リニューアルオープンの日

ハッチャンが司会をしまして、オープニングイベント開催キラキラ 



こどもの国あそび隊がやってきてくれましたよサクラ



施設長タカダ、いえ、ここでは、あえて、沖縄こどもの国の国王タカダと言わせていただきます

国王タカダによるみなさまへのあいさつニコニコ



そして、理事長が魔法をかけたら、ワンダーミュージアムがリニューアル♪黒

とっても素敵なリニューアルオープンイベントだったんですよ~びっくり!!



17個あった常設展示が、倍の34個にびっくり!!

そして、科学の不思議と出会う「ふしぎラボ」や、五感を刺激するアートな「かんかくラボ」、いろいろなもの作りを楽しめ「つくるラボ」な~んて、ワクワクがたっくさん楽しめるワンダーミュージアムがオープンいたしました♪黒

その他にも、企画展やイベント、スペシャルワークショップなども、今後開催していきますよ~

なんて、こんなおっきなビックイベントがあったのですが、まだまだこどもの国はとどまるところを知りませんたまピヨ



飼育員さんじゃない人がお掃除してるはてな

そうですコレ!4月19日は飼育の日びっくり!!

動物園や水族館をもっと知ってもらおう、楽しんで学んでもらおうと、2009年に日本動物園水族館協会が定めた日なんです

その飼育の日に、こどもの国の動物園では2つのイベントが行われました

ひとつがこの大人の飼育体験



おそうじの他にも、エサやり体験をサポートしたり



動物に触れ合ってみたり



かる~く、モザイクかけてみたんですけど(笑)

動物大好き、ミルワームでございますラブ



エサあげてみたり



エサを準備してみたり

飼育員さんとマンツーマンでお仕事を体験していただくスペシャルなイベントでございますガッツポーズ



そして、もうひとつびっくり!!

バックヤードツアーも開催いたしました

キンジョウ獣医が動物診療室を案内しています



普段、見ることができない診療室や調理場、ゾウや爬虫類のバックヤードのツアーです

みなさんの家庭とはちょっと違った、動物のための場所はいかがでしたかはてな



さ~ら~に、地元沖縄の生き物を知ってもらうための琉球のいきものガイド

テーマは、言わなくてもわかりますね(笑)はてな



ゴキブリをかわいくアピールしようと思ったのですが、このガイドで参加者の方がこんなに遠くにいるのは初めて見ました(笑)



5月は、第1・3日曜日だけじゃなくて、GWフェスティバルの期間中、琉球のいきものガイド行いますよチョキ

琉球のいきものガイド

5月3、4日 沖縄のカブトムシとクワガタムシ

5月5、6、18日 沖縄の外来生物

時間:14時

場所:アークおきまる


GWがさしせまっており、イベントが目白押しなので、いっぱいお伝えしちゃいましたびっくり

↓その他の、GWのこどもの国フェスティバルの情報は以下のチラシをご覧ください

http://www.kodomo.city.okinawa.okinawa.jp/info/file/07109.pdf







  



2014年04月26日

アミメキリンのキボウが妊娠しました♪



インドゾウの琉花ちゃんに引き続き、おめでたいニュースをお届けいたしますニコニコ

アミメキリンのキボウも妊娠していることがわかりましたびっくり!!

実は去年の6月あたりから、キボウの発情がとまっていることを確認していたのです♪黒

もしかしたら、妊娠・・・はてななんて、ドキドキワクワクしていましたラブ



キボウを見ていると、だんだん乳首がはってきたのですびっくり!!

まだこどもを産んだことがないキボウの乳首はこんなにはっていませんでした



ちなみに、妹の夢の乳首

キボウの乳首との違いわかりますか!?

キボウの乳首もこんなだったのですが、発情がとまっていることを確認してから、なんだか乳首がはってきたなぁと観察していたのですキョロキョロ



お相手は、1才の時に富山ファミリーパークからやってきたハルキ

でかしたびっくり!!ハルキびっくり!!

現在、4才になりました♪黒



キボウのおなか

無事産まれてくれるといいですね♪黒

子だくさんで子育て上手だった高子お母さんが、妹の夢を育てているのを見ていたキボウ。

上手に育ててくれるんじゃないかと期待しておりますピカピカ



妹の夢もいっしょに応援しようね~花火2

みなさんも、インドゾウの琉花ちゃんのおなかの赤ちゃんとともに、アミメキリンのキボウのおなかの赤ちゃんを見守ってくださいね

キリンの飼育担当を30年以上しているカデカル飼育員いわく、昼に出産することが多いびっくりそうですよ

楽しみがどんどんどんどん増えてきたピース



  


Posted by 沖縄こどもの国OkinawaZoo&Museum at 13:50沖縄こどもの国のどうぶつたち

2014年04月20日

ワクチン接種しました

ヒトの世界でも流行するインフルエンザ

ワクチンを接種して予防した方もいらっしゃるのではないでしょうかはてな



動物たちも病気の予防をしますピカピカ

4月14日にウマたちの予防接種を行いました



3種ワクチン

馬インフルエンザ、日本脳炎、破傷風のワクチンです



こどもの国にいるおウマさんは全部で5頭。

済州馬3頭と与那国馬2頭



ワクチンを打つ時に、ウマが暴れたりしないように、鼻先をつかんでねじります

一見、かわいそう!と思われるかもしれませんが、ウマが鼻に意識を集中している間に注射を打ちます。

ねじって力をいれるのは、注射を打つ瞬間だけですよ

ウマが暴れると注射も打てないし、ウマもヒトもケガをしてしまうかもしれませんからね

このねじって力入れるのもむやみやたらに痛くするのではなく、コツがいるので結構難しいびっくり!!



注射を打つ時もいきなり打つとびっくりするので、まずは注射を打つあたりをペチペチとたたきます

力が入っているところに針をさすとウマが痛いので、力を抜いてもらう意味もあります。

力を抜いたところにぷすっとさします。

さしたら2,3秒で終わりOK



他のおウマさん触ってきたから、その匂いが気になるどぅなん

ふんふんラブ



おつかれさまニコニコ

今年はあと2回ワクチン接種びっくり

みなさんも健康に気をつけてくださいねピース



  


Posted by 沖縄こどもの国OkinawaZoo&Museum at 19:53沖縄こどもの国のどうぶつたち

2014年04月18日

お待たせしました!!ワンダーミュージアム☆リニューアルオープン!!

去年の12月から本当にお待たせしましたびっくり!!

みて、さわって、ふしぎであそぼうびっくりワンダーミュージアムびっくり!!

10周年ということで、この度、展示を大幅にリニューアルするため、長らくお休みさせていただいていましたガ-ン



そのワンダーミュージアムが

4月19日からオープンしますよ♪赤

あなただけにこっそり、おニューなワンダーミュージアムをお届けしちゃいますニコニコ



当たり前と思っているところにも、たっくさんのおっもしろい不思議が隠されています

あなたは、どんな不思議を見つけることができるかなはてな






常設展示を細かく説明してもいいのですが・・・やっぱりまずは来て・見て・さわってびっくり!!



ふしぎラボでは、サイエンスショーも行われちゃいますびっくり!!



リニューアルしたワンダーでの一発目のサイエンスショーは、と~~~っても身近にある「空気」をテーマにしたサイエンスショー

空気のふしぎ、あなたは見つけられるかなはてな



4月19日は、ワンダーミュージアム10歳のおたんじょう会も開きますくすだま

こどもの国のあそび隊もやってくるよハート

うたって、おどってみんなでお祝いしましょう♪黒

新しくなった、ワンダーミュージアムのオープンは4月19日の明日びっくり!!

もうワクワクがとまらないびっくりどんなワンダーミュージアムになっているのでしょうかはてな

みてびっくりさわってびっくりふしぎで遊びましょうびっくり!!

みなさまのご来園お待ちしておりますニコニコ



  


Posted by 沖縄こどもの国OkinawaZoo&Museum at 10:35イベント、WSワンダーミュージアム

2014年04月16日

人形劇と絵本の読み聞かせ 児童文化サークルコントスさん!

毎月第2金曜日恒例の「みんなあつまれ!こどもの国のたまてばこ

4月は、大人気の児童文化サークル‘コントスさん’が出演してくれました~キラキラ 



指人形劇にてこどもたちへのごあいさつ

指人形劇もかわいいし、真剣に見てくれているこどもたちもかわいい~びっくり



大型絵本の読み聞かせ本

まるで劇を見ているように、読み手も絵本の世界を演じてくれていますびっくり!



大人気☆カラスの親子の人形劇ニコニコ



さすが、大人気のコントスさんびっくり!!というべき、大人もこどもも楽しめるたまてばこでしたニコニコ

こどもたちに絵本を大好きになってもらおうと、人形劇をはじめエプロンシアターやパネルシアターなどで素敵な絵本の世界を表現してくださいましたピカピカ

ありがとうございましたびっくり!!



毎回出演団体がかわりますびっくりなんてぜいたくなキラキラ 

次回はどんな楽しいことが出てくるかな?こどもの国のたまてばこ♪

来月5月は・・・

「諸見小学校にじいろポケットさん」のにじいろポケットシアター

5月9日(金) 

10:00~11:00


チルドレンズセンター2F

料金は無料となります

*団体様のみ、事前予約が必要となります。

問い合わせ 沖縄こどもの国 TEL098-933-4190
メールアドレスvol@kodomo.city.okinawa.okinawa.jp


  


Posted by 沖縄こどもの国OkinawaZoo&Museum at 12:32イベント、WS

2014年04月14日

ワニ始動!!

沖縄こどもの国では、シャムワニなど4種類のワニを屋外で飼育しています

沖縄の亜熱帯気候のおかげであります晴れ

それでも、変温動物のかれらは冬の寒い間、エサをまったく食べませんもし食べたとしても消化不良などを起こしたりするので、エサを与えていません

11月からの絶食期間をへて・・・

4月6日、今年初ワニのエサやりを行いましたびっくり!!

担当飼育員がエサの用意をはじめると、頭の良い彼らは「エサ食べるぞ」体制になりますガッツポーズ





いつものエサ待ちの場所に移動ダッシュ

ワニは待ち伏せ型の狩りをする動物なのです



3m近いシャムワニさん

♂のシャムワニが2頭いるのですが、こちらの方がアグレッシブな子です



はじまった~ニコニコ






なんてダイナッミックなワニのエサやりピカピカ

軽快なワニ担当飼育員のトークもエサやりの時には聞くことができますので、ここでは多くを語らないでおきましょう

ワニのエサやりは、

毎週日曜日 15:20  *もっと暑くなったら毎週土日になります

しばらくは日曜日でも寒い日などはエサやり中止となりますので、あったかい日曜日にはぜひワニのエサやりを見に来てくださいね~♪黒



  


Posted by 沖縄こどもの国OkinawaZoo&Museum at 09:43沖縄こどもの国のどうぶつたちイベント、WS

2014年04月11日

季節がかわり・・・



沖縄では早々にサクラは終わり、サクランボがなる時期になりました

沖縄でよく見られるカンヒザクラの実(サクランボ)は、ヒトの味覚からするとあんまりおいしくないのですが、いろいろな動物たちが食べにやってきますニコニコ



サクランボの下にこれらの食べかす(食痕)やフンがあったら、オオコウモリがこっそり食べに来てますよ♪黒



アワフキムシの幼虫が泡をいたる所に作っているのも見るようになりましたね

アワフキムシはみなさんの身近ではセミに近い仲間

枝にこんな泡がついていたら、そこには幼虫がこっそり潜んでいるのですあかんべー



お昼にも夜にも見る生き物

シリケンイモリ

田んぼボランティアのこどもたちに大人気な生き物です♪黒

写真はおなかがポッコリしているメス。

これから繁殖期なので水辺にたくさん集まってきていますね~タラ~



ケラマツツジもいたる所で咲き誇りサクラ



リュウキュウバライチゴのおいしそうな実が・・・

「たまに実の中にたくさん虫がつまってるよ」と食べたあとに聞きましたがーん

きっと私の食べた実は大丈夫だったんだと思うようにしてます…



ちょっとあったかくなってきたねびっくり!!

クロイワトカゲモドキさんも登場♪黒

原始的なヤモリの仲間です。

ほかのヤモリみたいに壁とかにくっつかずに、地面を歩いていますよ~



リュウキュウカジカガエルの女の子

これから、繁殖期に入ります

冬に繁殖期を迎えていたオキナワイシカワガエルやオキナワアオガエルはそろそろ終わりバイバイ

違う種類のカエルがやる気マンマンになってきているのです♪黒



アカマタも元気に出てきてくれました

いろんなところで春の準備万端ですねダッシュ

自然は、季節によっても違うし、昼でも夜でも、がらりと世界がかわります

みなさんのお好みはいつでしょうかはてな

身近な自然の中に楽しみをたっくさん見つけてみてくださいねニコニコ
  


Posted by 沖縄こどもの国OkinawaZoo&Museum at 14:24沖縄の自然

2014年04月10日

沖縄在来米植えました☆



去年は雨が降っていて、みんなカッパを着ての田植えでしたが、今年はとっても良い天気に恵まれました♪黒

新しい田んぼボランティアの方々も加わって今年度初めての田植えを行いましたびっくり!!



まだまだ暖かくならないので、ちょっと伸びが悪い沖縄在来米のアハガラシですが、これ以上植えるのを先延ばしにすると、次は稲が実ったあたりに台風が来て稲がダメになる・・・というジレンマをかかえながら、田植えを行うことにいたしましたパンチ!

自然相手の農業は考えることだらけで、なんて楽しいんだびっくり!!と思っちゃいますねニコニコ



去年の反省点なども考えながら、ボランティアのみなさんと相談しながら進めていきます。

植える間隔ひとつとっても、稲の品種によっていろいろかえていかなければいけません。

みんな田んぼのもちもちした泥の感触ももれなく味わいます(笑)



今回も、みんなで田植え完了キラキラ 

頑張って大きくなってね~よつば



そして、もうひとつお仕事

なかなか大きくならないタイモダウン

タイモ農家さんに伺ったところ、土の量が少ないのかはてなと考えてみました



ということで、植え替え

草むしりも兼ねてのタイモの植え替えです

植物の根っこすごすぎるびっくり!!土が根っこに置き換わってるびっくり!!




前回はここにもアハガラシを植えましたが、一番小さな田んぼはタイモを植えてみることにしました

頑張って大きくなっておくれ~ニコニコ



新しいボランティアさんも加わっての田植えボランティア活動

これから暖かくなって、こどもたちが大好きな生き物もたっくさんでてきてくれそうな予感

これからどうなっていくのか、いろいろ楽しみな田植えボランティアです♪黒

次回は4月19日を予定しています。

残りの田んぼに稲を植えますチョキ





  


Posted by 沖縄こどもの国OkinawaZoo&Museum at 11:11ボランティア沖縄の自然教育プログラム沖縄の歴史や文化

2014年04月09日

意外と人気でびっくり・・・

毎月第1と第3日曜日に開催中の琉球のいきものガイドよつば

4月のテーマは、いきものガイドでは初めてのネタ「沖縄のゴキブリ」ですピース



こんな感じでですね、ガイドやらせてもらってますニコニコ



いたって、話していることはマジメで、ゴキブリという生き物がどんなに素敵なのかを熱く語っておりますピカピカ



遠くからでも、「あびっくりゴキブリびっくり」って声がよく聞こえます(笑)

前からも、「ゴキブリ」と気づかれたのはスゴイと思いましたびっくり

なんて有名な生き物なんだびっくり!!

ゴキブリトークは、大人の方々がとっても熱心に聞いてくださり、こどもたちは着ぐるみが気になるようです



沖縄こどもの国公式着ぐるみとして提案してみようかなはてな(笑)

意外と大人気で、こどもたちも着てみたいとの大好評をいただきましたキラキラ 

次は、他の種類のゴキブリの幼虫とかこどもが着ることができるものを作ってみるか!?なんて、楽しい考えが浮かんできます



大好評ピカピカ 琉球のいきものガイド 沖縄のゴキブリ

あとは4月20日だけですよ!!

14時からアークおきまるで行います。



こんなナイスなゴキブリステッカーをプレゼントしちゃいますピース

とってもとっても有名な動物ゴキブリだけど、知らないことだらけの楽しい動物ゴキブリGOOD

ご来園の際には、お立ち寄りくださいおすまし



  


Posted by 沖縄こどもの国OkinawaZoo&Museum at 10:44沖縄の自然イベント、WS教育プログラム

2014年04月06日

カンガルーバースデイイベント開催☆

3月17日生まれのオオカンガルーの弥生ちゃんの1才のバースデイを3月30日にみんなにお祝いしてもらいましたキラキラ 




本当にたくさんのお友達と、一緒にケーキを作って飾って素敵なかわいいケーキが完成ラブ



いざ、プレゼントびっくり

・・・が、いつもと違う雰囲気を感じ取ったのかカンガルーたち、なかなかケーキに近寄ってくれずぐすん

しばらく、見守っていると徐々にカンガルーたちが集まってやっと食べに来てくれました♪赤

せっかく食べに来てくれたカンガルーたちを驚かせたくなかったので、残念ながら写真はありませんが・・・。



これからも、たくさんのお友だちに愛される弥生ちゃんでいてほしいです。

そして元気ですくすく成長してくれると嬉しいなニコニコ

一緒にお祝いしてくれた皆さんありがとうございましたピカピカ

これからも、弥生ちゃん、カンガルーたちに会いに来てね♪黒

  


Posted by 沖縄こどもの国OkinawaZoo&Museum at 08:56ボランティア沖縄こどもの国のどうぶつたちイベント、WS

2014年04月03日

サルが逃げた!!

な~んて、4月1日にやっちゃおうかと思っていたのですが、もう1日ではなくなっちゃったので、やめておきます(笑)

3月31日、動物脱出防止訓練を行いましたおすまし



何やら、飼育員さんたちが、トランシーバー片手にあわただしい雰囲気キョロキョロ

これは何事でしょう!?



サルがいたびっくり!

モンキーハウスからサルが逃げたということを想定しての訓練が始まっていたのです



ノリノリなスタッフがトランシーバーの情報をもとに集まりだしてきました♪黒



なんか持ってる!?



サルが2匹逃げてる!?いやいや、手前の網持っているのはナミサト飼育員。

れっきとしたヒトですヒミツ




サルが斜面を逃げおりましたびっくり!!

追うスタッフたちびっくり!!



下では、網をかまえたスタッフたちがいます

全方向から逃げたサルを追い詰めます




おおっとびっくり!!なんてかっこよいものがびっくりびっくりびっくり

麻酔銃の登場ですピカピカ 

ひととおり、実際の時のことを想定して訓練を行います



サルに麻酔が効きはじめました




網でサルを捕獲します

めっちゃ楽しそうですね(笑)

捕獲作業がみんな一番ノリノリだった気がしますニコニコ



サルの保定方法(動物・ヒトもケガをしない動物の捕まえ方)をならいながらの脱出防止訓練でした

動物が逃げ出すなどあってはならないことですが、絶対はありません

もしもの時のために、実際に訓練してみること大切ですよねピース



それでは、サルから



ヒトへ。

ヒトに戻った新人のヨシダ飼育員よりお言葉を頂戴いたしましたニコニコ


「サルになった気持ち」

私は今日猿になりました。
そして自由を求めて檻から逃げ出しました。
しかし、人間に捕まり結局家に帰ってくることになりました。
やっぱり家が落ち着きます。
仲間もいるし、ごはんも食べられる・・・
もう脱走なんかしません!!

と、感じることができました。
猿たちに、動物たちに、おうちでいることに不満や暇を感じさせないように工夫して飼育しなければならないと、強く想えるきっかけとなりました。


ヒトはいつどこでも学ぶことができますね♪黒日々是、勉強ですびっくり!!がんばれヨシダびっくり

訓練中、びっくりさせてしまったみなさま、申し訳ありませんでした。

今後も、定期的に訓練がありますので、来園していただいたみなさまにもその気になってご協力いただければと思います。

ありがとうございましたびっくり!!







  


Posted by 沖縄こどもの国OkinawaZoo&Museum at 18:31沖縄こどもの国のどうぶつたちイベント、WS