2016年06月25日
沖縄魅力発見講座「草木染」参加者募集中!
沖縄の文化や歴史・自然を学ぶ沖縄魅力発見講座
7月からは3回連続講座の「草木染」を開催いたします
草木染を通して、身近な沖縄の植物に興味を持っていただけたら!
という内容になっております♪
第1回目の7月には、沖縄の伝統的な染色法である琉球藍染を行います。



琉球藍染について実際に体験しながら、藍染の際に行われている
いろいろな化学反応についてお話もしちゃいます

第2回目の8月は園内での身近な植物観察会

そのあとは、お待ちかねの身近な植物での草木染です♪
この講座は、9月17・18日(土・日)に予定している
敬老の日のイベント「ちゃ~がんZOOまつり」で草木染のワークショップを
お手伝いしてくださるボランティアさんの育成講座も兼ねています!
ということで、第3回目の9月は、2回目に染めたタコ糸の色見本作り、そして、
イベントのワークショップで作成予定の草木染した
タコ糸でのストラップ作りを予定しております
ぜひぜひ、みなさまのご参加お待ちしております!

※画像をクリックすると拡大します
沖縄魅力発見講座「草木染」
日程:7月3日・8月7日(10:00~15:00)、9月3日(10:00~12:00)
※3回連続講座
場所:沖縄こどもの国 チルドレンズセンター集合
定員:20名
料金:3000円
申込み・問い合わせ
電話:098-933-4190
メール:vol@kodomo.city.okinawa.okinawa.jp

7月からは3回連続講座の「草木染」を開催いたします

草木染を通して、身近な沖縄の植物に興味を持っていただけたら!
という内容になっております♪
第1回目の7月には、沖縄の伝統的な染色法である琉球藍染を行います。



琉球藍染について実際に体験しながら、藍染の際に行われている
いろいろな化学反応についてお話もしちゃいます


第2回目の8月は園内での身近な植物観察会


そのあとは、お待ちかねの身近な植物での草木染です♪
この講座は、9月17・18日(土・日)に予定している
敬老の日のイベント「ちゃ~がんZOOまつり」で草木染のワークショップを
お手伝いしてくださるボランティアさんの育成講座も兼ねています!
ということで、第3回目の9月は、2回目に染めたタコ糸の色見本作り、そして、
イベントのワークショップで作成予定の草木染した
タコ糸でのストラップ作りを予定しております

ぜひぜひ、みなさまのご参加お待ちしております!

※画像をクリックすると拡大します
沖縄魅力発見講座「草木染」
日程:7月3日・8月7日(10:00~15:00)、9月3日(10:00~12:00)
※3回連続講座
場所:沖縄こどもの国 チルドレンズセンター集合
定員:20名
料金:3000円
申込み・問い合わせ
電話:098-933-4190
メール:vol@kodomo.city.okinawa.okinawa.jp
Posted by 沖縄こどもの国OkinawaZoo&Museum at 17:58
│チルドレンズセンター│沖縄の歴史や文化