2015年10月08日
選抜総選挙、投票ありがとうございました!
1000票も超える投票、本当にありがとうございました
選抜総選挙を終えまして、3位までの動物たちの飼育担当より、みなさまにメッセージがあります。
読んでいただければ幸いです

ツキノワグマの美月(みつき)ちゃんに投票してくださった皆さん、ありがとうございました。
中間発表の時点では5位でしたが、皆さんのおかげで3位になることができました
ぜひ、かわいい美月ちゃんに会いに動物園に遊びに来てください。
これからも、ツキノワグマの美月ちゃんをどうぞよろしくお願いします。

今回、投票して頂いたみなさんありがとうございます。
たくさんの動物がいる中でふくたが2位になれてとても嬉しいです
これからもツシマヤマネコの事をみなさんに伝えられるようにふくたと一緒に頑張りたいと思います。

ちなみにふくた、おしりからだったので、みなさまに真正面から御礼をお伝えいたします


生まれてから早くも半年、そして体重320キロにまで成長した琉美(るび)ちゃんが、初出場ながら見事1位になることが出来ました。
担当者としてこれほど誇りに思うことはありません
ゾウの赤ちゃんは、全国でも中々お目にかかることはない貴重な存在、
しかもゾウの出産は県内初、
それだけでも凄いことなのに、今回の圧倒的とも言える人気っぷりに改めて琉美ちゃんの存在の偉大さに気付かされました。
これまでの選抜総選挙では琉美ちゃんの母親、琉花(りゅうか)が毎年のように1位になっており、今回の総選挙でその活躍を見事に娘の琉美ちゃんが引き継いだ結果になったことは琉花もきっと喜んでいると思います。
1位が決まった瞬間に、あまりの人気にスタッフから「琉美はもう殿堂入り、来年は出場不可!」なんて声も聞こえてきましたが、、(笑)
とりあえずこれで来年のパンフレットのセンターはゲット
まだまだこれ以上の人気者を目指して、そしてなにより健康で元気に育っていけるようゾウ飼育担当一同頑張っていきたいと思います。
最後になりましたが、これからも琉美ちゃん並びに母親、琉花&父親、琉人(りゅうと)の沖縄ゾウファミリーの応援をどうぞよろしくお願いします。
ご投票頂いた皆様、本当にありがとうございました

選抜総選挙を終えまして、3位までの動物たちの飼育担当より、みなさまにメッセージがあります。
読んでいただければ幸いです

ツキノワグマの美月(みつき)ちゃんに投票してくださった皆さん、ありがとうございました。
中間発表の時点では5位でしたが、皆さんのおかげで3位になることができました

ぜひ、かわいい美月ちゃんに会いに動物園に遊びに来てください。
これからも、ツキノワグマの美月ちゃんをどうぞよろしくお願いします。
今回、投票して頂いたみなさんありがとうございます。
たくさんの動物がいる中でふくたが2位になれてとても嬉しいです

これからもツシマヤマネコの事をみなさんに伝えられるようにふくたと一緒に頑張りたいと思います。
ちなみにふくた、おしりからだったので、みなさまに真正面から御礼をお伝えいたします

生まれてから早くも半年、そして体重320キロにまで成長した琉美(るび)ちゃんが、初出場ながら見事1位になることが出来ました。
担当者としてこれほど誇りに思うことはありません

ゾウの赤ちゃんは、全国でも中々お目にかかることはない貴重な存在、
しかもゾウの出産は県内初、
それだけでも凄いことなのに、今回の圧倒的とも言える人気っぷりに改めて琉美ちゃんの存在の偉大さに気付かされました。
これまでの選抜総選挙では琉美ちゃんの母親、琉花(りゅうか)が毎年のように1位になっており、今回の総選挙でその活躍を見事に娘の琉美ちゃんが引き継いだ結果になったことは琉花もきっと喜んでいると思います。
1位が決まった瞬間に、あまりの人気にスタッフから「琉美はもう殿堂入り、来年は出場不可!」なんて声も聞こえてきましたが、、(笑)
とりあえずこれで来年のパンフレットのセンターはゲット

まだまだこれ以上の人気者を目指して、そしてなにより健康で元気に育っていけるようゾウ飼育担当一同頑張っていきたいと思います。
最後になりましたが、これからも琉美ちゃん並びに母親、琉花&父親、琉人(りゅうと)の沖縄ゾウファミリーの応援をどうぞよろしくお願いします。
ご投票頂いた皆様、本当にありがとうございました

Posted by 沖縄こどもの国OkinawaZoo&Museum at 08:45
│沖縄こどもの国のどうぶつたち│イベント、WS