2015年10月03日
琉球のいきものガイド☆10月は沖縄のヘビ
毎月第1と第3日曜日に開催中の琉球のいきものガイド
身近ないきものたちにもっと興味を持ってもらいたいなぁと思っておりますが、その思いが込められた琉球のいきものガイド

先月のガイドのテーマは、沖縄の鳥についてでした。
沖縄の鳥のなかでも、1年中沖縄にいる留鳥についてのガイド

留鳥のひとつ、フクロウの仲間のリュウキュウオオコノハズクのセブンにも登場していただきました
夜の鳥なので、なかなか出会うことはないようなのですが、「声を聞いたことある
」などの声もあがっていました。

フクロウの羽根のひみつなんかもお話しながらのガイド
身近なところに住む鳥たちに興味持ってくれたかな
来月は、みんな大好き
沖縄のヘビについてのガイドです

(*画像をクリックすると拡大します)
琉球のいきものガイド
10月のテーマ:沖縄のヘビ
日にち:2015年10月3日・17日(日)
時間:14:00~
場所:爬虫類館
ガイド参加者には、オリジナルヘビステッカーのプレゼントがありますよ
みなさまのお越しをお待ちしております
身近ないきものたちにもっと興味を持ってもらいたいなぁと思っておりますが、その思いが込められた琉球のいきものガイド
先月のガイドのテーマは、沖縄の鳥についてでした。
沖縄の鳥のなかでも、1年中沖縄にいる留鳥についてのガイド
留鳥のひとつ、フクロウの仲間のリュウキュウオオコノハズクのセブンにも登場していただきました

夜の鳥なので、なかなか出会うことはないようなのですが、「声を聞いたことある

フクロウの羽根のひみつなんかもお話しながらのガイド
身近なところに住む鳥たちに興味持ってくれたかな

来月は、みんな大好き



(*画像をクリックすると拡大します)
琉球のいきものガイド
10月のテーマ:沖縄のヘビ
日にち:2015年10月3日・17日(日)
時間:14:00~
場所:爬虫類館
ガイド参加者には、オリジナルヘビステッカーのプレゼントがありますよ

みなさまのお越しをお待ちしております
Posted by 沖縄こどもの国OkinawaZoo&Museum at 14:14
│沖縄こどもの国のどうぶつたち│沖縄の自然