2015年06月23日
コウモリ赤ちゃんの身体測定
先日お伝えしましたオリイオオコウモリの赤ちゃんたちの誕生
すくすくと成長しております

え


はい


お母さんのわきの下にある乳首に顔をつけているので、ぱっと見ただけでは、わかりにくいかもですね。
小さな赤ちゃんがお母さんにしっかりと、抱っこというかしがみついているといいますか。
そんな赤ちゃんたちの成長具合を見るためにも、定期的に身体測定を行っています。
細かく野生動物の赤ちゃんの成長を調べることも、動物園の『研究』として大切なことなんです。
だって、野生の動物の赤ちゃんを毎回捕まえて計測するなんてことは到底できることではありませんよね

お母さんから離された赤ちゃんコウモリ
そうだよね、不安で鳴いちゃうよね。
でも、何かくわえていると安心・・・

安心・・・

オリイオオコウモリの赤ちゃんはだいぶ親コウモリに似た状態で産まれてきますが、おなかの毛は産まれたすぐははえていない~
まだへその緒が残っている赤ちゃん
翼の大きさなどいろいろなところを計測して、最後に体重測定

赤ちゃんが暴れて、ケガをしたりしないように、ちゃんと測定できるように包帯でくるくるとまかれます
かわいい・・・
そんなときもくわえると安心・・・
オリイオオコウモリの赤ちゃんたちは、生後約3か月ほどで親離れします。
かわいい盛りの赤ちゃんを見るなら、夏休みまでがねらい目です

沖縄でもよく飛んでいるところを見かけると思いますが、なかなか赤ちゃんコウモリに出会うことはないと思います。
この機会にぜひぜひ、コウモリ赤ちゃんに会いにきてくださいね。
コウモリの赤ちゃんは大きくなるにつれて、どんな風に行動がかわっていくかな

Posted by 沖縄こどもの国OkinawaZoo&Museum at 13:47
│沖縄こどもの国のどうぶつたち