2015年04月22日
そろそろ始動!
何が始動するかといいますと・・・

これはだ~れだ
そう、ワニですね
冬の間、「置物」と言われ続けて、はや半年
11月からの絶食期間をへて、そろそろワニたちにエサを与える気候になってきたのです

飼育員さんがこんな棒を持っていたら、そろそろですよ

水面から目と鼻を出して待っている所にそぉぉ~っと鶏肉を近づけると・・・。

オルァ、隙ありぃぃぃ
っと飛び出してきます。

飼育員は意地悪なのでなかなかエサにありつけません。

ワニさん本気で鶏肉を追いかけます。

なかなかの迫力です。
時折水がスプラッシュマウンテンのごとく飛んでくることがありますがご了承くださいね。

ようやくゲットでございます。
先ほど意地悪と書きましたが、ホントはワニさんの運動不足の解消のためにこんな風にエサをあげてるんですよ。
ワニさんたちも本気で獲りに来てますからね、こちらも動きを読むのに必死なのでございます。
☆ワニさんのエサあげ
毎週土日
15時20分から
これはだ~れだ

そう、ワニですね

冬の間、「置物」と言われ続けて、はや半年
11月からの絶食期間をへて、そろそろワニたちにエサを与える気候になってきたのです

飼育員さんがこんな棒を持っていたら、そろそろですよ

水面から目と鼻を出して待っている所にそぉぉ~っと鶏肉を近づけると・・・。
オルァ、隙ありぃぃぃ

飼育員は意地悪なのでなかなかエサにありつけません。
ワニさん本気で鶏肉を追いかけます。
なかなかの迫力です。
時折水がスプラッシュマウンテンのごとく飛んでくることがありますがご了承くださいね。
ようやくゲットでございます。
先ほど意地悪と書きましたが、ホントはワニさんの運動不足の解消のためにこんな風にエサをあげてるんですよ。
ワニさんたちも本気で獲りに来てますからね、こちらも動きを読むのに必死なのでございます。
☆ワニさんのエサあげ
毎週土日
15時20分から
Posted by 沖縄こどもの国OkinawaZoo&Museum at 12:52
│沖縄こどもの国のどうぶつたち