2015年03月23日
仔羊と仔馬のお名前決まりました
カチブロ(家畜ブログ)担当のヤマモトです。
3月21日、仔馬、仔羊のナージキ(命名式)を開催しました。
今回はその結果のお知らせ
なんと応募総数はウマ363票
ヒツジ192票
本当にたくさんのご応募ありがとうございました。
素敵な名前がたくさんありましたが、スタッフにより4候補まで絞らせていただきました。
沖縄こどもの国式のナージキでは、流鏑馬で最終的に名前を決定しています。
前回は矢を射る的にすでに名前が書かれていたのですが、今回はかえてみました
的には、①~④の番号が書かれているだけ。

今回は当選された方に①~④が書かれたくじをひいていただきました。
会場のみなさんも流鏑馬をしているスタッフも、何番がどの名前か分からなくてドキドキ

途中どぅなん君が興奮してしまったり、矢が何度も外れてしまったりとトラブルもありましたが。。。
なんとか決定
次はもっとかっこよく見てもらえるように頑張ります


お名前は仔馬が【なぐに】君、仔羊は【そら】君に決定いたしました。
もう「ちびっこ~」とか「お~い」とかで呼ばなくても大丈夫
ぜひとも会いに来て、「なぐに~」「そ~ら~」とお名前を呼んであげてください。
こども達はすくすく大きくなっていますよ。
お名前を応募してくれた方々、見に来て下さった方々、ありがとうございました
3月21日、仔馬、仔羊のナージキ(命名式)を開催しました。
今回はその結果のお知らせ

なんと応募総数はウマ363票


本当にたくさんのご応募ありがとうございました。
素敵な名前がたくさんありましたが、スタッフにより4候補まで絞らせていただきました。
沖縄こどもの国式のナージキでは、流鏑馬で最終的に名前を決定しています。
前回は矢を射る的にすでに名前が書かれていたのですが、今回はかえてみました

的には、①~④の番号が書かれているだけ。
今回は当選された方に①~④が書かれたくじをひいていただきました。
会場のみなさんも流鏑馬をしているスタッフも、何番がどの名前か分からなくてドキドキ

途中どぅなん君が興奮してしまったり、矢が何度も外れてしまったりとトラブルもありましたが。。。
なんとか決定

次はもっとかっこよく見てもらえるように頑張ります

お名前は仔馬が【なぐに】君、仔羊は【そら】君に決定いたしました。
もう「ちびっこ~」とか「お~い」とかで呼ばなくても大丈夫

ぜひとも会いに来て、「なぐに~」「そ~ら~」とお名前を呼んであげてください。
こども達はすくすく大きくなっていますよ。
お名前を応募してくれた方々、見に来て下さった方々、ありがとうございました

Posted by 沖縄こどもの国OkinawaZoo&Museum at 13:01
│沖縄こどもの国のどうぶつたち│イベント、WS