2018年06月06日
世界キリンの日イベント
一番日が長い夏至の日(6月21日)は、世界で一番首が長いキリンの日として制定されました(キリン保全財団Giraffe Conservation Foundation制定)。
昔にくらべキリンは数を減らしていて、2016年には、IUCN(国際自然保護連合)のレッドリストで「絶滅危惧Ⅱ類」に分類されました。
ということで、キリンの日に近い24日の土曜日に、キリンについて知ってもらうイベントを開催いたします

青いボランティアジャケットを着たこの方々、何をしてらっしゃるのでしょう・・・

この写真を見て、何かおわかりの方はさすがです
そうです、ボランティアさんたちは、キリンのうんこ拾いをしていたのです
「え!?何すんの?そんなもの拾って!!」ですね。

世界キリンの日イベントで実施するワークショップの準備中
キリンのうんこを煮込んでいます
キリンのうんこペーパーの準備はバッチリ

そして、さらに沖縄ペットワールド専門学校の学生さんたちも、イベントを盛り上げてくれるべく、キリンについての勉強に来園してくれました

いろいろ、キリンについて学ぶことができたかな?
イベント当日は、キリンクイズラリーやいろいろキリンについて教えてくれるよ

もちろん、キリンの飼育員さんからのキリンのお話もばっちりあります
6月24日はキリン尽くしの一日を沖縄こどもの国で体験しよう
さらに、世界キリンの日に先駆けて、ワンダーミュージアムでも、ミニミニ企画展が開催されますよ~
キリンに関するハンズオン展示やキリンパズル、ARTwithZOOでみんなで描いた等身大キリンも登場しちゃいます

『世界キリンの日スペシャルイベント』
開催日:2018年4月24日(日)
◎キリン舎前
☆飼育員によるキリンのお話 14:30-15:00
◎動物園内
☆キリンクイズラリー 11:00~15:00
◎ZOOスクール
☆キリンの日パネル展示
☆キリンの標本展示
☆キリンうんこペーパー作り 13:00-15:00
☆キリンうんこストラップ作り 11:00~15:00 有料
ワンダーミュージアム
ミニミニキリン企画展
開催日:2018年6月18日(月)~7月1日(日)
昔にくらべキリンは数を減らしていて、2016年には、IUCN(国際自然保護連合)のレッドリストで「絶滅危惧Ⅱ類」に分類されました。
ということで、キリンの日に近い24日の土曜日に、キリンについて知ってもらうイベントを開催いたします

青いボランティアジャケットを着たこの方々、何をしてらっしゃるのでしょう・・・

この写真を見て、何かおわかりの方はさすがです

そうです、ボランティアさんたちは、キリンのうんこ拾いをしていたのです

「え!?何すんの?そんなもの拾って!!」ですね。
世界キリンの日イベントで実施するワークショップの準備中
キリンのうんこを煮込んでいます
キリンのうんこペーパーの準備はバッチリ

そして、さらに沖縄ペットワールド専門学校の学生さんたちも、イベントを盛り上げてくれるべく、キリンについての勉強に来園してくれました

いろいろ、キリンについて学ぶことができたかな?
イベント当日は、キリンクイズラリーやいろいろキリンについて教えてくれるよ

もちろん、キリンの飼育員さんからのキリンのお話もばっちりあります

6月24日はキリン尽くしの一日を沖縄こどもの国で体験しよう

さらに、世界キリンの日に先駆けて、ワンダーミュージアムでも、ミニミニ企画展が開催されますよ~

キリンに関するハンズオン展示やキリンパズル、ARTwithZOOでみんなで描いた等身大キリンも登場しちゃいます


『世界キリンの日スペシャルイベント』
開催日:2018年4月24日(日)
◎キリン舎前
☆飼育員によるキリンのお話 14:30-15:00
◎動物園内
☆キリンクイズラリー 11:00~15:00
◎ZOOスクール
☆キリンの日パネル展示
☆キリンの標本展示
☆キリンうんこペーパー作り 13:00-15:00
☆キリンうんこストラップ作り 11:00~15:00 有料
ワンダーミュージアム
ミニミニキリン企画展
開催日:2018年6月18日(月)~7月1日(日)