2017年10月16日

大型科学体験イベント 沖縄市サイエンスフェスタ開催のおしらせ♪

大型科学体験イベント 沖縄市サイエンスフェスタ開催のおしらせ♪

大型科学体験イベント 沖縄市サイエンスフェスタ開催のおしらせ♪
(画像をクリックすると拡大されます↑)

「ホンモノへのふれあいと体験が科学の扉をひらく」をテーマに
昨年の2016年からスタート。今年で2回目のイベントになります。
沖縄市を中心に学校や教育・研究機関、企業など20団体以上が参加します!
その上、すべての体験が無料。

ただし、体験できる人数に限りがあるものや
予約が必要なものもあるので、こちらもチェック↓↓
大型科学体験イベント 沖縄市サイエンスフェスタ開催のおしらせ♪
(画像をクリックすると拡大されます↑)


サイエンスショーにはDr.リンがやってくる↓↓
過去しい3000ステージ以上実施している、夢は世界征服とか言っている
ちょっとドジでマヌケなマッドサイエンティスト。危険な実験が大好き!
それで研究室では失敗の繰り返しw。
そんな失敗から学ぶ切り口でこどもから大人まで科学を楽しめる、
Drリンの「わくわくドキドキサイエンスショー!」もお見逃しなく!
大型科学体験イベント 沖縄市サイエンスフェスタ開催のおしらせ♪


去年行われた沖縄市サイエンスフェスタ2016の様子はこちら↓↓↓

プラネタリウムの巨大ドームが登場!
大型科学体験イベント 沖縄市サイエンスフェスタ開催のおしらせ♪

美東中学校のサイエンス部や山内中学校の科学部の部員による実験ショーも大人気♪
大型科学体験イベント 沖縄市サイエンスフェスタ開催のおしらせ♪

高校生による科学体験、工作ブースも盛りだくさん!
大型科学体験イベント 沖縄市サイエンスフェスタ開催のおしらせ♪
大型科学体験イベント 沖縄市サイエンスフェスタ開催のおしらせ♪

科学作品展ではこども達が研究の成果を発表しました。
大人顔負けの研究にみんなびっくり。
大型科学体験イベント 沖縄市サイエンスフェスタ開催のおしらせ♪

小学校の科学クラブ部員のこども達が「こども博士」として工作の作り方説明を行い、大活躍!
工作を体験しているこども達も楽しそう。
大型科学体験イベント 沖縄市サイエンスフェスタ開催のおしらせ♪

他にも色々なブースでたくさんのこども達に楽しんでもらえたようで、
「とても楽しかった。」、「あしたもやりたい。」などたくさんのメッセージをいただきました。


今年もたくさんの科学体験を準備しています!
ぜひ遊びにきてね~。
(このイベントは沖縄市教育委員会より沖縄こどもの国が受託している
「こども科学力育成事業」の一環で開催しています。)


同じカテゴリー(イベント、WS)の記事

Posted by 沖縄こどもの国OkinawaZoo&Museum at 16:32 │イベント、WS教育プログラムその他